パークの仕事は
社会に変革を起こすことです。
『パブリックスペース』事業は
社会の様々な変化や課題に対して
新たな解決の提案を行い
インパクトを与える仕事です。
私たちが日々研究し創意工夫することで『賑やか』が生まれます。
『人々を幸せにする』ため、
どんな快適で便利な空間を創るのか。
クリエイティブな挑戦から、
社会に変革を与える仕事をしませんか?
一緒に成長し将来の会社を
彩る人材を募集します
-
1
-
2
-
3
パークらしさ・強み
規格品の数
2,000点以上

カスタマイズや
オーダーメイド品もあり
組み合わせは無限!
納入地域は
全国47箇所

つまり国内全制覇!
グループ創業
105年

グループ全6社で事業拡大中!
社長との距離
1秒

新入社員でも
経営層と話す機会が豊富
年間休日
125日以上

完全週休2日制(土・日)+祝日、
夏季休暇(3日)、年末年始、
特別休暇制度
カタログの総ページ数
649ページ

パークらしさ・強み
平均勤続年数

14.9年
男女比

7 : 3
女性育休取得率

100%
男性の育休実績あり
応募方法 |
以下のエントリーフォームよりご応募ください。 エントリーフォーム |
---|---|
募集職種 |
総合職(パークグループ 総合職採用) 『幅広い知識と経験を積み、会社の将来を担う人材』へ成長いただくために、入社後研修や仮配属を行い、適性・希望等を総合的に鑑みた上、キャリアをスタートいただきます。 その後は、配属部門でのステップアップのほか、本社を含む各部門、各支店、グループ会社で多くの経験を積んでいただきます。 |
採用予定数 | 10名(学部学科不問) |
求める人物像 |
・当社の企業理念に共感し、一緒に成長してくれる方 ・成長意欲があり、どんなことにも挑戦できる方 ・自ら先んじて行動し、周りを巻き込んで仕事を進められる方 ・工夫や努力ができる方 ・失敗を恐れず前向きに取り組める方 |
就業時間 | 9:00〜18:00(所定労働時間:8時間/休憩時間:1時間) |
勤務地 | 本社(東京都港区浜松町1丁目14番5号)又は全国支店営業所・工場 |
雇用形態 | 正社員(試用期間:入社後6ヶ月) |
給与形態 |
学部卒:200,000円 院卒:214,000円 ※固定残業代(月20.5時間分/30,000円)含む/月 昇給 年2回(7月・12月) 賞与 年2回(夏・冬) ※業績に連動 |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
福利厚生 |
子供手当(20,000円/月 ※条件有り)、住宅手当(25,000円/月) 地域手当(地域により異なる)、退職金制度、確定拠出年金制度 |
休日・休暇 |
年間休日125日(完全週休2日制(土・日)、祝日)、夏季休暇(3日)、 年末年始、特別休暇制度、年次有給休暇(入社後即日10日付与、最高20日) |
初任配属例 |
【初任配属例】 ①製品設計(製作設計、設計デザイン、開発など) ・規格品やそのカスタマイズや特注品の詳細設計、構造設計 ・地域のニーズや課題を設計・デザインを通じて解決するお仕事です。 プロジェクトによっては特注品を1からデザインを行い、空間とのバランスを取りながら設計を行います。 ②提案型営業 パブリックスペース向けの専門商品(ベンチ、遊具、サイン等)の提案型営業。 地方自治体様やまちづくりを事業とされている民間企業様に訪問し、提案、商談、販売、納品までを行います。 ③管理系(マーケティング戦略、経営企画、人事労務、経理など) グループ各社、各部門を裏から支えるだけでなく、新たな提案や改善を行い牽引します。 |
選考フロー | 応募 → 会社説明会又は個別面談 → 人事面談 → 適性検査 → 面接(複数回) → 内定 |
問い合わせ先 |
飯澤(いいざわ)、嶋田(しまだ) 電話:03-3434-4384 メール:recruit@park.inc |
※2022年6月より適応される新制度の給与や福利厚生を記載しております。